弾丸でスウェーデン縦断旅行してきたよ😉 その8〜秋のオーロラ〜

続き。

急いでホテル出て空を見てみると…
うわ…(・◇・)
み、み、見えたぁぁぁぁぁ!!!!!
あぁぁぁぁぁ!!!!!
やばいぃぃぃぃぃ!!!!!😂
あ、カメラない!ちゃう、持ってたわ!
とか言いながら、
とりあえずミラーレスの電源入れて、シャッターだけ押したら(だってカメラのこと分からんもん)、
撮れた(笑)
う、写ってる…!笑
写ってることに驚き(笑)

言うて、写真で見るとこんなもんやけど。

とにかく、テンション上がりすぎてとりあえず叫んでた😂😂😂

で、お腹減ってきてとりあえずスーパー行って、戻ってご飯食べて出直すことに(^_^;)
腹が減っては戦は出来ませんから!!

で、部屋でご飯ちゃちゃっと食べて、もう一回オーロラのオススメスポット聞きに受付へ。
美人お姉さんが、マップにはビューポイントマーク付いてない、秘密のビューポイント教えてくれた☺️

ちなみに、ハイキングコースの入り口の駐車場✋

絶景ポイントで見るため、何とも贅沢やけど、オーロラを背に、そこ目指してとりあえず進む私たち😉
とはいえすごい坂…もう、ぜぇぜぇはぁはぁ言うてたら…

「みわ、シル臭い」ってまいに言われた😂
実は晩ごはんにまた大好きなシルを食べててん😉

やから友達と旅行行くときはシルの食べ過ぎには注意〜(私だけ?)

ほんで、なんやかんやでもうすぐ!ってとこまで来てんけど、
いかんせんハイキングコースの駐車場って
何っっっもないとこ、街灯すら無いとこやから、
ほんっっっまに真っっっ暗で、
しかもものっっっすごい急カーブ・急勾配の道の先にあって、
2人でどうする?ってなった結果、諦めたw

こういうとき自分男やったらな〜ってガチで思う(;ω;)
腐っても女やからねぇ私一応…
てかそんなん関係なくあんな上から車降りて来たらかなりの確率で轢かれんちゃうかなあ…
代わりに、地図に載ってたビューポイント(すぐ近く)に来てみたら、この景色!
住宅街でオーロラ用のビューポイントじゃないけど、こっちの絶景か!ってなった(笑)
でも、本物の方が100万倍キレイ✨

南の空にはオーロラ、北を見下ろせば素晴らしい夜景…
しかもここで人生初の流れ星を目にした私。
ナルヴィクやばい。ハンパない。

ただ残念やったのは、私のミラーレスが写真を撮ってくれなかったことww
てか暗いとシャッター降りひん謎設定?のせいで、撮れた!と思ったら明るすぎて写ってなかったり。
夜景は写ってんけど…(´-`)

で、せっかくやから、もう一個のビューポイントにも行ってみることに。

で、案の定道に迷う2人…
(2人とも地図読めない)

困ってたら、たまたま通りかかった地元のお兄さんが話しかけて来てくれて、なんとビューポイントまで案内してくれることに!!

ちなみにナルヴィクにある大学通ってるロシア人やったけど、楽しくお喋りしながら連れて行ってもらいました☺️
絶対あの人観光案内向いてる…!笑

最後に「そうこうしてたら、ほら見て、オーロラ😀」って感じです空指しはったから、見てみたら、それまでよりめっちゃオーロラ出てて、うおおお!ってなった😂

もはやオーロラよりお兄さん拝むわ😂

で、最後に一緒に写メってもらって目的地ちょっと手前でお別れしました( ; _ ; )/~~~
今私ら、オーロラ<お兄さんやなあって2人で言うてた😂

で、しばらくそのビューポイントでオーロラ観測。
そこは一応明かりもあって、車で来て見てる人がちらほらおった。

ここでも写真撮影は失敗。
へっぽこカメラめww
へっぽこ要らんことせんといてよシャッター降ろしてよww

途中から諦めて目に焼き付けることにした(笑)
まあなんやかんやでたどり着いたし、
とりあえず乾杯🍻

お酒ないと凍え死ぬと予想してたから、ホントはウォッカとかジンとか買ってくる予定やってんけど、
ストックホルムでSystembolaget行けなかったからレットウールです(^_^;)

てかそのために駅でダッシュで買いに行ったの私!笑

まあ、寒さで死ぬほどでは無かったけど、絶景見ながらの乾杯は最高やったよ💓

オーロラは強くなったり弱くなったりしたけど、二連三連になったりして、すごかった。
私らが目で見たオーロラは、緑じゃなくて白でした。

そしてこの日私は計7個もの流れ星を見たんやけど、3個どころか1個もお願いするヒマなく流れていってしまわれたわ😢💫

0:00過ぎくらいまでゆっくりオーロラ見て、寒くなってきたし、オーロラも薄くなってきたし、タイミング見てホテルへ戻る。
食堂はこんな時間でもずっと解放されてて、入って座ったらホッとして立ち上がれへんくなってしまったからダラダラベラベラおしゃべりタイム(笑)
使ってたの私らだけやけど(笑)
しかもコーヒーやらTWININGSの美味しい紅茶が用意されてて和む〜☺️💓

あ、この日は10/31やったわけやけど、天気予報では-1℃〜+2℃、
一応上はヒートテックにセーター重ねて上からウインドブレーカーと更にダウン、
下はタイツとジーパンの上から裏起毛なってるシャカシャカのズボン、
あとマフラー、スキー用手袋、靴下二枚で挑んだんやけど、

思ってたより全然寒くなくて、拍子抜けって感じ笑
歩いてたから??

まあ、最後のポイントでじーっとして見てたらだんだん寒くなってきたけど、ギャーギャー言うほどじゃ全然なかったし、
いろんな人のブログで見る、手袋外すのはシャッター押す瞬間だけ!とか、寒すぎてカメラ壊れるとか、まつ毛も凍るほど〜みたいなことは、全然なかった😂

こんなに楽〜に見ちゃっていいのかしらって感じやったから、
秋は意外と穴場かもしれへん。

(まあ、その数日後いきなり寒波きて、家帰ったら雪つもっててんけど。)

でも絶対1月とか2月に行くより、観光客少ないし、寒くないし、オススメ!!!!!
しばらくしてもう一回外出てみたけど、オーロラ見えへんかったから、もう疲れてるしシャワー浴びて寝ることに〜。

ちなみに、カードキーこんなんでした😉

続く。

0コメント

  • 1000 / 1000