弾丸でスウェーデン縦断旅行してきたよ😉 その7〜放送はちゃんと聞きましょう〜
続き。
何か放送されてた?かも知らんけど、喋りながら、お菓子とコーヒーいただきながら、時間潰し(笑)
クシェット戻ってちょっとしたら、一緒に乗ってたおばあちゃん+孫2人が、降りる準備し始めた。
あ、もう降りはるんや〜広なるな〜
とか思てたら。
なんと、全員降りなあかんかってんて!笑
巡回?に来た駅員さんに降りなあかんでって言われて慌てて荷物取りに戻ったら他の人全員降りててあせった😂
しかも降りたらおばあちゃん達おったし(笑)
教えてやw
降ろされたのは、Luleå(ルーレオ)の駅。
ほんとは乗換なんか予定してなかってんけど、列車が5時間半くらい遅れまくったせいで、乗換しなあかんくなったぽい。
これ乗ってました☺️
この後今度は寝台車じゃない普通の列車に乗って、また暇〜な、鉄道の旅🚃
終点Narvik(ナルヴィク)を目指します
やっと、Abisko(アビスコ)!!
時計に注目。15:35でこの明るさw
そういえば、最初アビスコ行こってなっとってんけど、オーロラスカイステーションが今年は11月17日からやったみたいで諦めたんよな〜。
しかもそんな時に、アビスコが曇りでもナルヴィクは晴れてる時あるっていう旅行ブログ発見してナルヴィク行き即決(笑)
で、この時間でこの明るさやから、
この後フィヨルドの前も通過するんやけど、
何っっっにも見えへん( ˙-˙ )
この電車もコンセント付いてたから耐えたけど(^。^)
さーて、もうすぐ、国境越え…!🇸🇪🇳🇴
ちなみに、国境超えた時はアナウンス流れてた☺️
ヘットヘトになってやっと到着、時刻は18:37。
長い長い約21時間の列車の旅でした🚃
ナルヴィクの駅。
さて、ホテル向かわなあかんねんけど、旅行客?以外、だーれも、いない( ˙-˙ )
しかもミスったことにホテルの場所のスクショ取ってないかつ、Wi-Fi繋がらへん😭
駅員室的な事務所にいてはったおじさんに道教えてもらって地図もらいました😅
あれはインフォやったのか…???
で、地図読めない二人組で(迷いながら)ホテルを目指すんやけど、坂がやばい( ;∀;)
しかも、道凍っててちょっとこわいなーとか思てる矢先に、
スピード出しながら坂道をこっちに向かって降りてきて、カーブした車がスリップしたのを目撃…( ;∀;)
命の危機を覚える2人( ;∀;)
私はこの時、ここで絶対バスもタクシーもとりあえず車輪の付いたものには乗らんとこうと思った(笑)
で、なんやかんやで到着!!!
目の前にRAMA1000っていうスーパーある〜👏
ナルヴィクバジェットルームスってとこやってんけど、
受付のある、ベストウエスタンナルヴィクホテルと繋がってるし、むしろ違い何?って感じ(笑)
看板もバジェットルームスって書いてなかったし。
今日はダブルルームです☺️
トイレ・シャワー付いてるしやっぱホステルとは快適さが違う😭✨
で、とりあえずご飯食べてからオーロラ見に行こって言ってて、
とりあえずノルウェーのスーパー行こ、行く前についでに受付でオーロラのビューポイント聞こ、ってことに🙆
で、受付で聞いてたら、
「早く早く!今出てるでオーロラ!!」ってたまたま通りかかったカップル?が教えてくれて、訳わからんまま慌てて外へ😂!
続く。
0コメント