ノルウェーに行ってきたよ😉〜べらべら喋ってたらオスロ着いちゃった〜
急遽なーんでもない土日使って、別の学校で留学してる大学の友達まゆと、ノルウェー旅行に行くことに\(^o^)/
今回私らが立てた超絶詰め込んだプランは
(てか今回のハイライトここかも😂
旅行するときの参考にしてください笑)、
10/14金 カールスタードで待ち合わせ
↓SJ Snabbtåg
オスロ
オスロ泊
10/15土 テキトーにオスロ観光
オスロ泊
10/16日 8:25オスロ発
↓ベルゲン鉄道 NSBで予約可
ミュルダール
↓フロム鉄道 (フィヨルド!)⚠︎要予約、片道券はNSBのみ予約可(往復はVisit FlåmでもOK)
フロム
↓フェリー (フィヨルド!!!)⚠︎要予約、Visit Flåmで予約可
グドヴァンゲン
↓バス
10/17月 0:21ヴォス発
↓NSBの夜行列車
オスロ
↓列車
ユーテボリ
それぞれの学校へ
ま、予定は未定😂
何するかとか、観光でどこ行きたいとかは、あんま決めてないいつものスタイル😂
てか時間なくて(←言い訳)、
実感もなくて(←関係ない)、
あんま調べてなかった😂
とりあえず、オスロ行ってみたいな〜!
あ、ついでにせっかくやしフィヨルドも見とこ!
って感じで決まった(笑)
Hälleforsの駅を出ます。
何かもうすぐ工事終わるみたいやけど、めっちゃ整備されてる(o^^o)
カールスタードまではレトロな車内の列車で🚃
カールスタード着いたー!
とりあえず待合室へ😀
証明写真を発見…
35×45mmで80Kr
50×50mmで100Kr…高ないw??
いや、スウェーデンやとそんなもんなん?
証明写真1000円超えたら高いやろw
とかいうてたらまゆが来て、ひたすらベラベラ喋りたおして、なんやかんやで列車が来ました🚃
これに乗ります\( ˆoˆ )/
列車はめっちゃ快適!あったかいし!
さすがSJ Snabbtåg!
またひたすら喋って喋ってしてた😂
オスロ着いたぜいぇーーーい\( ˆoˆ )/
にしても、首都の夜とは思えない人の少なさw
ほんで、意外と大して寒くない✨
夜のオスロはキレイでした✨
24時間トラフィックカード(90Nok)を、
ノルウェーの駅の売店NARVESEN(←スウェーデンのPressbyrånみたいなもん)で買い、ホステルに向かいます☺️
セブンイレブンでは買えなかったww
(バス停見つけられずに2人でさまよって、親切なノルウェー紳士に助けられたのはヒミツ😇)
中央駅とバス停の間で発見。
バス来たーーー\( ˆoˆ )/
ちなみに、今回泊まったホステルはAnker Apartment(アンカーアパートメント)ってとこ。
めっちゃでっかい。そして新しめ。
中央駅から乗って、Dælenengaっていう駅で降りて、そのまま見上げたら右前方にあるよ😉笑
最初見えんくて、迷った( ;´Д`)ってなったけど、あれやん!ってなって爆笑😂👏
とりあえずシャワーして、作戦会議😎
あ、シャワーは謎に、女子用、男子用、共用がありました😇
気付かず共用へ😇
そういえば北欧って、トイレも共用とか多い気する〜。
ま、たしかに、個室で分かれてるからあんま関係ないねんけどね😅
で、作戦会議の結果、次の日はとりあえず、
-nilleっていう100均みたいな雑貨屋さんが9時から開くというので、
とりあえず8時半にホステル出発しよーってことなって、寝ました💤
その他の店は大体10時からやってんけど、もうちょい早よ開けてやー( ˙-˙ )ww
0コメント